地で採れる旬の野菜と健康な素材を大事にします。

2001年 地産地消をコンセプトに田無(現西東京市田無町)にオープン

西武新宿線田無駅より徒歩7分の閑静な住宅街にたたずむレストランけんぞう

オーナーが自家農園で丹精こめて育てた旬の有機野菜と地元野菜を使い一流レストランで腕を磨いた2代目シェフが渾身の一皿を作り上げます。フランス産を中心にセレクトした当店自慢のワインとお楽しみください

 

 

東京都より 当店が東京産食材を積極的に使用し,地産地消の推進につながる取り組みを積極的に行っていることが認められ,2016年より「とうきょう特産食材使用店」に登録されてます。

                 

                      (※木札をクリックするとサイトへ移動できます。)


news

CM動画をアップしました。どうぞご覧ください。

    
        営業時間

  


             ランチタイム          11:30~14:30   (14:00ラストオーダー)

       ディナータイム      17:30~21:00(20:00ラストオーダー)  
                                                               


     2023年11月の定休日は

    

    6(月)、11(土)12(日)西東京市民まつり参加の為、←リンクはこちらをクリック

 

    13(月)、20(月)、27(月)、28(火) です。どうぞよろしくお願いします。

 

来年度に向けて新規スタッフを募集しています。
ご興味のある方、

詳細はコチラをクリック

西東京市プレミアム応援カード

当店にてご利用可能です!(1月31日まで)
大変お得なキャンペーンですので

是非ご活用ください!

2024年 フレンチおせち はご予約で売り切れになりました。
ありがとうございました。 

クリスマスのご予約受付中です。
この日のみのスペシャルコースをご用意いたします。

メニューが決まりましたら お知らせします。


 
 Christmas Candle ~Antique flower candle~』 展


無料で展示できる「けんぞうアートギャラリー」11月,12月は



「flowermaker_k」様による

手作りキャンドルや小物の展示、販売を行います。

 

中世ヨーロッパ時代の貴婦人達の

アフタヌーンティーの場に飾られている
可愛いキャンドルをイメージコンセプトにされています。

 

材料にソイワックスを使ったり
ケーキみたいな形状や

アロマ成分を配合したり
こだわっていて

とてもチャーミングで華やかです。

 

クリスマスともマッチした

可愛い作品達に癒されてください。

 

 

flowermaker_k 様 ホームページリンク

 

 

 

 

 



  地元の味をお楽しみください。


二代目 村田大樹




スタッフ一同、生産者に感謝しながら東京でもこんなに素晴らしい食材が採れることを発信していき田無らしい、レストランけんぞうらしい料理を楽しんでいただき地域の方から愛されるレストランを目指していきたいと思います。

    二代目Chef 村田 大樹

   Chef Introduction

2002年 ホテル日航東京(台場)にてパティシエとしてキャリアを                      スタートさせる。

 

2003年 パティシエの全国大会 第六回内海杯                       ジュニア技術コンクールにて銅賞受賞

 

2004年 第七回内海杯ジュニア技術コンクールにて銅賞受賞

 

2006年 オーベルジュ・オーミラドー(箱根)にてフランス料理

                 界のカリスマ 勝又 登氏の下で修行を行う

 

2007年 ミシュラン2つ星 ラトリエ・ドゥ・ジョエルロブション

                  (六本木)にて修行を行う

 

2011年 restaurant MOSAIQUE(青山)にて部門chefとして活躍

 

2012年 渡仏 パリのビストロやニース近郊のレストランで修行後                         帰国。再びrestaurant  MOSAIQUEで腕を振るう

 

2014年 実家であるRestaurant けんぞうの2代目chefに就任     



 メディア出演
       TV       食彩の王国、アド街ック天国、JJキッチン
       雑誌 るるぶ、大人の隠れ家レストラン ほか多数。